弱くて当たり前。 本当はびびってる、誰だって。
2007/06/29 (Fri)at22:22
今いる場所に光がなさ過ぎて、
暗闇に迷い込んだと錯覚する。
自ら光の灯火を消しているのに
暗闇におびえる。
光が射し込む方へ向かっていっても、
目がくらんで何も見えやしない。
俺等はひたすらに光に向かってるんじゃない。
俺等の周りに闇が広がってるんじゃない。
俺等は俺等の光を生み出すんだ。
ここには今、光がないだけ。
暗闇に迷い込んだと錯覚する。
自ら光の灯火を消しているのに
暗闇におびえる。
光が射し込む方へ向かっていっても、
目がくらんで何も見えやしない。
俺等はひたすらに光に向かってるんじゃない。
俺等の周りに闇が広がってるんじゃない。
俺等は俺等の光を生み出すんだ。
ここには今、光がないだけ。
PR
この記事へのコメント
作詞
俺も詩を書いたりしてるんでよければhttp://makewordsmusic.blog.shinobi.jp/
見てやってください。
またきますね!
見てやってください。
またきますね!
Re:作詞
はい、是非窺いますー♪
是非是非また来ちゃって下さい
是非是非また来ちゃって下さい
無題
直接カンケーないかもしれないけど、オレの好きなコトバに
井蛙不可以語於海者 而知空深
(井の中のカワズ大海を知らず されど空の深さを知る)
ってのがあります。ほとんどの人は表面上の意味でしかこのコトバを使いませんが、なんか深いですよね。闇の中で光を見続けているカワズにしかわからない光の大事さ大切さ深さってのがあるのではないでしょうか・・・って全然カンケーなかったのかなw
井蛙不可以語於海者 而知空深
(井の中のカワズ大海を知らず されど空の深さを知る)
ってのがあります。ほとんどの人は表面上の意味でしかこのコトバを使いませんが、なんか深いですよね。闇の中で光を見続けているカワズにしかわからない光の大事さ大切さ深さってのがあるのではないでしょうか・・・って全然カンケーなかったのかなw
Re:無題
わぁ、なんか深いですね。私はあまり頭の回転良い方じゃないのでそこまで深いことは分かりませんが、なんとなく、人によって光であれ闇であれ見方は違うのだろうなと思います。
いえ、関係ありますよ。多分
こんなコメントしていただけるとすごく嬉しいです
いえ、関係ありますよ。多分
こんなコメントしていただけるとすごく嬉しいです
Days
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Colors
Answer
[04/06 真奈美]
[04/04 里美]
[03/28 真奈美]
[03/25 ありこ]
[03/24 ありこ]
[03/24 まぃ助]
[03/23 まぃ助]
[03/23 ありこ]
[03/22 真奈美]
[03/16 涼佳]
日々道々
GO!!!
Melody
ぷろふ
HN:
さち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
*ギター弾くこと*音楽聞くこと* まじでLOVE♪
DISCORD~your voices mix~
忍者ポイント広告
ブラスター
Around the world